火山噴火予知連絡会資料

令和6年4月24日更新

※ 本ページに掲載されている資料の著作権は各資料の作成機関に属しますので、資料の引用等につきましては各機関に直接お問い合わせください。

※ 資料にアクセスする際には、ファイル容量にご注意ください。

※ 会議資料の内容は開催時点のものであることにご留意ください。会議後の活動評価については報道発表資料をご参照ください。

第153回火山噴火予知連絡会資料

令和6年2月20日、第153回火山噴火予知連絡会が開催され、全国の火山活動の評価についてとりまとめを行いました。

各火山の火山活動資料

 連絡会でとりまとめた全国の火山活動の評価の根拠となる火山活動資料を以下に掲載いたします。

報道発表

火山活動評価検討会 第1回口永良部島地域会合資料

令和5年9月5日、火山活動評価検討会の第1回口永良部島地域会合が開催され、口永良部島の火山活動について検討が行われました。

検討資料

報道発表

第152回火山噴火予知連絡会資料

令和5年7月12日、第152回火山噴火予知連絡会が開催され、全国の火山活動の評価についてとりまとめを行いました。

各火山の火山活動資料

  連絡会でとりまとめた全国の火山活動の評価の根拠となる火山活動資料を以下に掲載いたします。

報道発表

第151回火山噴火予知連絡会資料

令和4年12月6日、第151回火山噴火予知連絡会がWEB開催され、全国の火山活動について検討等が行われました。

主に検討する火山

北海道地方の主な活火山

東北地方の主な活火山

関東・中部地方の主な活火山

伊豆・小笠原諸島の主な活火山

九州地方及び南西諸島の主な活火山

その他の火山

報道発表

第150回火山噴火予知連絡会資料

令和4年7月5日、第150回火山噴火予知連絡会がWEB開催され、全国の火山活動について検討等が行われました。

主に検討する火山

北海道地方の主な活火山

東北地方の主な活火山

関東・中部地方の主な活火山

伊豆・小笠原諸島の主な活火山

九州地方及び南西諸島の主な活火山

報道発表

第149回火山噴火予知連絡会資料

令和3年12月27日、第149回火山噴火予知連絡会がWEB開催され、全国の火山活動について検討等が行われました。

主に検討する火山

北海道地方の主な活火山

東北地方の主な活火山

関東・中部地方の主な活火山その1

関東・中部地方の主な活火山

伊豆・小笠原諸島の主な活火山

九州地方及び南西諸島の主な活火山

その他の火山

追加資料

報道発表

第148回火山噴火予知連絡会資料

令和3年6月30日、第148回火山噴火予知連絡会がWEB開催され、全国の火山活動について検討等が行われました。

主に検討する火山

北海道地方の主な活火山

東北地方の主な活火山

関東・中部地方の主な活火山

伊豆・小笠原諸島の主な活火山

九州地方及び南西諸島の主な活火山

追加資料

報道発表

第147回火山噴火予知連絡会資料

令和2年12月23日、第147回火山噴火予知連絡会がWEB開催され、全国の火山活動について検討等が行われました。

主に検討する火山

北海道地方の主な活火山

東北地方の主な活火山

関東・中部地方の主な活火山

伊豆・小笠原諸島の主な活火山

九州地方及び南西諸島の主な活火山

その他の火山

追加資料

報道発表

第146回火山噴火予知連絡会資料

令和2年6月24日から30日にかけて、第146回火山噴火予知連絡会が書面開催され、全国の火山活動について検討等が行われました。

主に検討する火山

北海道地方の活火山

東北地方の活火山

関東・中部地方の主な活火山

伊豆・小笠原諸島の主な活火山

九州地方及び南西諸島の主な活火山

追加資料

報道発表

第145回火山噴火予知連絡会資料

令和元年12月23日・24日、第145回火山噴火予知連絡会が開催され、全国の火山活動について検討等が行われました。

主に検討する火山

北海道地方の活火山

東北地方の活火山

関東・中部地方の主な活火山

伊豆・小笠原諸島の主な活火山

九州地方及び南西諸島の主な活火山

その他の火山

追加資料

報道発表

第144回火山噴火予知連絡会資料

令和元年7月2日、第144回火山噴火予知連絡会が開催され、全国の火山活動について検討等が行われました。

主に検討する火山

北海道地方の活火山

東北地方の活火山

関東・中部地方の主な活火山

伊豆・小笠原諸島の主な活火山

九州地方及び南西諸島の主な活火山

追加資料

報道発表

第143回火山噴火予知連絡会資料

平成31年2月27日、第143回火山噴火予知連絡会定例会が開催され、全国の火山活動について検討等が行われました。

検討火山

北海道地方の活火山

東北地方の活火山

関東・中部地方の主な活火山

伊豆・小笠原諸島の主な活火山

九州地方及び南西諸島の主な活火山

その他の火山

ALOS-2/PALSAR-2 データを使ったSAR 干渉解析結果

追加資料

参考資料

報道発表

第142回火山噴火予知連絡会資料

平成30年10月31日、第142回火山噴火予知連絡会定例会が開催され、全国の火山活動について検討等が行われました。

検討火山

北海道地方の活火山

東北地方の活火山

関東・中部地方の主な活火山

伊豆・小笠原諸島の主な活火山

九州地方及び南西諸島の主な活火山

追加資料

報道発表

第141回火山噴火予知連絡会資料

平成30年6月20日、第141回火山噴火予知連絡会定例会が開催され、全国の火山活動について検討等が行われました。

検討火山

北海道地方の活火山

東北地方の活火山

関東・中部地方の主な活火山

伊豆・小笠原諸島の主な活火山

九州地方及び南西諸島の主な活火山

追加資料

報道発表

第140回火山噴火予知連絡会資料

平成30年2月14日、第140回火山噴火予知連絡会定例会が開催され、全国の火山活動について検討等が行われました。

重点的に検討する火山

その他の検討火山

北海道地方の活火山

東北地方の活火山

関東・中部地方の主な活火山

伊豆・小笠原諸島の主な活火山

九州地方及び南西諸島の主な活火山

その他の火山

ALOS-2/PALSAR-2 データを使ったSAR 干渉解析結果

追加資料

報道発表

火山噴火予知連絡会拡大幹事会資料(平成30年1月26日開催)

平成30年1月26日、火山噴火予知連絡会拡大幹事会が開催され、草津白根山の火山活動について検討が行われました。

検討資料

【草津白根山】

報道発表

火山噴火予知連絡会拡大幹事会資料(平成29年10月19日開催)

平成29年10月19日、火山噴火予知連絡会拡大幹事会が開催され、霧島山(新燃岳)の火山活動について検討等が行われました。

検討資料

【霧島山(新燃岳)】

報道発表

第139回火山噴火予知連絡会資料

平成29年10月3日、第139回火山噴火予知連絡会定例会が開催され、全国の火山活動について検討等が行われました。

重点的に検討する火山

その他の検討火山

北海道地方の活火山

東北地方の活火山

関東・中部地方の主な活火山

伊豆・小笠原諸島の主な活火山

九州地方及び南西諸島の主な活火山

追加資料

報道発表

第138回火山噴火予知連絡会資料

平成29年6月20日、第138回火山噴火予知連絡会定例会が開催され、全国の火山活動について検討等が行われました。

検討火山

北海道地方の活火山

東北地方の活火山

関東・中部地方の主な活火山

伊豆・小笠原諸島の主な活火山

九州地方及び南西諸島の主な活火山

追加資料

報道発表

第137回火山噴火予知連絡会資料

平成29年2月14日、第137回火山噴火予知連絡会定例会が開催され、全国の火山活動について検討等が行われました。

重点的に検討する火山

その他の検討火山

北海道地方の活火山

東北地方の活火山

関東・中部地方の主な活火山

伊豆・小笠原諸島の主な活火山

九州地方及び南西諸島の主な活火山

その他の火山

ALOS-2/PALSAR-2 データを使ったSAR 干渉解析結果

追加資料

報道発表

第136回火山噴火予知連絡会資料

平成28年10月4日、第136回火山噴火予知連絡会定例会が開催され、全国の火山活動について検討等が行われました。

重点的に検討する火山

その他の検討火山

北海道地方の活火山

東北地方の活火山

関東・中部地方の主な活火山

伊豆・小笠原諸島の主な活火山

九州地方及び南西諸島の主な活火山

追加資料

報道発表

第135回火山噴火予知連絡会資料

平成28年6月14日、第135回火山噴火予知連絡会定例会が開催され、全国の火山活動について検討等が行われました。

重点的に検討する火山

北海道地方の活火山

東北地方の活火山

関東・中部地方の主な活火山

伊豆・小笠原諸島の主な活火山

九州地方及び南西諸島の主な活火山

追加資料

報道発表

第134回火山噴火予知連絡会資料

平成28年2月17日、第134回火山噴火予知連絡会定例会が開催され、全国の火山活動について検討等が行われました。

重点的に検討する火山

北海道地方の活火山

東北地方の活火山

関東・中部地方の主な活火山

伊豆・小笠原諸島の主な活火山

九州地方及び南西諸島の主な活火山

その他の火山

ALOS-2/PALSAR-2 データを使ったSAR 干渉解析結果

追加資料

報道発表

第133回火山噴火予知連絡会資料

平成27年10月21日、第133回火山噴火予知連絡会定例会が開催され、全国の火山活動について検討等が行われました。

重点的に検討する火山

北海道地方の活火山

東北地方の活火山

関東・中部地方の主な活火山

伊豆・小笠原諸島の主な活火山

九州地方及び南西諸島の主な活火山

追加資料

報道発表

火山噴火予知連絡会拡大幹事会資料(平成27年8月21日開催)

平成27年8月21日、火山噴火予知連絡会拡大幹事会が開催され、桜島及び口永良部島の火山活動について検討等が行われました。

検討資料

【桜島】

【口永良部島】

報道発表

第132回火山噴火予知連絡会資料

平成27年6月15日、第132回火山噴火予知連絡会定例会が開催され、全国の火山活動について検討等が行われました。

重点的に検討する火山

北海道地方の主な活火山

東北地方の主な活火山

伊豆・小笠原諸島の主な活火山

関東・中部地方の主な活火山

九州地方及び南西諸島の主な活火山

追加資料

当日配布資料

報道発表

火山噴火予知連絡会拡大幹事会資料(平成27年5月30日開催)

平成27年5月30日、火山噴火予知連絡会拡大幹事会が開催され、口永良部島の火山活動について検討等が行われました。

検討資料

報道発表

上記以前の火山噴火予知連絡会資料は火山噴火予知連絡会会報としてとりまとめています。