防災教育に使える副教材・副読本ポータル

防災教材集

防災教育において、特に有効な教材を紹介します。

大雨からの避難を学ぶ ~あなたの命、あなたの大切な人の命を守るeラーニング教材~

大雨からの避難を学ぶ ~あなたの命、あなたの大切な人の命を守るeラーニング教材~
台風・豪雨から「自らの命は自らが守る」基本的な知識ととるべき行動を学びます。難しく考えず、気軽に始めよう。

経験したことのない大雨 その時どうする ~気象庁ワークショップ~

経験したことのない大雨 その時どうする ~気象庁ワークショップ~
日頃から、住居や普段良く立ち寄る場所にどのような危険が潜んでいるか、避難する場所、避難ルートなどを確認しておくことが大切です。

まもるいのち ひろめるぼうさい ~日本赤十字防災教育プログラム~

まもるいのち ひろめるぼうさい ~日本赤十字防災教育プログラム~
児童・生徒が主体的に取り組み、知識と行動力を身につけることができること、そして、他者への思いやり、優しさやいのちの大切さを学び取る力を育むことができるプログラムとなっています。

火山防災教育プログラム

火山防災教育プログラム
火山に関する正しい知識を習得し、火山噴火を認知した際の適切な判断、迅速な対応行動を、3ステップで実践することにより、火山災害への対応能力を向上させる学習プログラムです。

動画集

参考資料集

各地の気象台等のコンテンツ

各地の気象台等が制作したコンテンツをまとめています。

対象年齢別 現象別 形態別 作成者別

※画像にカーソルを合わせると各種教材等の概要が表示されます。
※本ホームページに掲載している気象庁作成の副教材等の二次利用は、気象庁ホームページ利用規約に準じます。また、気象庁以外の機関が作成した副教材等の二次利用につきましては、個々の利用規約に準じます。
住民への安全知識の普及啓発に関する取組はこちら。