第2章 統計に関する一般的事項
第2章の目次
- 2.1 統計値の名称や構成
- 2.2 統計の期間
- 2.3 統計値の種類
- 2.4 統計値の命名の方法
第2章の概要
第2章では、気象庁が作成する統計値の統計値の名称について、名称を構成する要素の解説を行っているほか、命名方法などを記載しています。該当ページは「第2章 統計に関する一般的事項」からご覧いただけます。
統計値の名称
気象庁では、統計値の名称を以下の3つの用語を組み合わせて内容を表します。
例えば「月平均気温」という統計値は「気温」という要素を対象とし、「月」という統計期間について「平均」して求めた値です。
- 「要素または現象」に関する用語
- 「統計の期間」に関する用語
- 「統計値の種類」に関する用語