気象観測・統計データについて
気象庁ホームページで過去の観測データや平年値を閲覧できますか?
地点ごとの気象観測データや平年値の閲覧は、過去の気象データ検索のページをご利用ください。このページでは、都府県(北海道は地方)・地点、年月日、「データの種類」を選択することにより、一覧表形式で閲覧することができます。
一方、地域平均気象データの閲覧は、過去の地域平均気象データ検索のページをご利用ください。このページでは、全国の地域(北日本、東日本、北海道、東北、北陸など)における平均値(ただし、対象となるのは平年差や平年比といった平年値との比較結果のみです)を閲覧することができます。
気象庁ホームページで今日の観測データを閲覧できますか?
今日の観測データは、「アメダス(表形式)」または「最新の気象データ」のページをご覧ください。
気象庁ホームページから気象観測データをダウンロードできますか?
過去の気象データ・ダウンロードのページをご利用ください。このページでは、必要とする期間、地点、要素、「日最高気温30℃以上」など、「ある値以上」といった条件で検索した時、日、旬、月ごとの気象データを、CSV形式でダウンロードすることができます。
観測地点に関する情報(緯度・経度・海面上の高さ等)を知りたいのですが?
観測地点の詳しい情報については、地域気象観測所一覧[PDF形式]をご覧ください。
アメダスの詳しい住所を知りたいのですが?
アメダス観測所は無人で運用しています。地番の所在地情報については、過去にこの所在地情報を基にアメダス観測所を設置している機関に対して直接電話や訪問などが多々行われたため、迷惑がかかったことから、所在地情報の詳細については非公開としています。
アメダスの日照時間、湿度や積雪深が全く表示されない地点があるのですが、なぜですか?
アメダスでは日照時間、湿度や積雪深を観測していない地点があります。これらの地点では日照時間、湿度や積雪深のデータが表示されません。詳細は、地域気象観測システム(アメダス)をご覧ください。
アメダスの気圧の欄がないのは、なぜですか?
アメダスでは気圧を観測していません。最寄りの気象台や特別地域気象観測所等のデータをご覧ください。(参考)地上気象観測
過去の気象データ検索で、日降水量より日最大1時間降水量の方が大きいことがあるのはどうしてですか?
統計値に関する質問をご覧ください。
過去の気象データ検索で、降水量の表示に「0」と「-」がありますが、違いは何ですか?
統計値に関する質問をご覧ください。
過去の気象データ検索で、天気概況が表示されない地点がありますが、なぜですか?
統計値に関する質問をご覧ください。
過去の気象データ検索で、)や]や#などの記号が入っていますが何ですか?
統計値を利用する上で注意が必要な数値であることを示します。値欄の記号の説明をご覧ください。
アメダス観測データやウィンドプロファイラの観測データを気象データセットとして入手したいのですが?
観測データの入手につきましては、(一財)気象業務支援センターがCD-ROMを販売していますので以下へお問合せください。
一般財団法人気象業務支援センター 電話番号03-5281-0440
平年値とは何ですか?
平年値は、その時々の気象(気温、降水量、日照時間等)や天候(冷夏、暖冬、少雨、多雨等)を評価する基準として利用されると共に、その地点の気候を表す値として用いられています。平年値は西暦年の1位が1の年から数えて、連続する30年間について算出した累年平均値をいい、これをその統計期間に引き続く10年間使用し10年ごとに更新しています。現在は、1991~2020年(平成3年~令和2年)の観測値に基づいた平年値を使用しています。
平年値の統計期間は30年間なのはなぜですか。なぜ10年ごとに更新されるのですか。
世界気象機関(WMO)の技術規則により、30年間の観測値を用いて平年値を作成し、10年ごとに更新しています。