令和元年(2019年)8月7日 浅間山の噴火で発表した降灰予報について
発表した降灰予報(詳細)
<8月7日22時37分に発表した降灰予報(詳細)>
- 概況文
07日22時08分に浅間山で噴火が発生し、噴煙は火口縁上1800mを超えています。噴煙の高さが火口縁上2000mに達すると仮定した場合には、火口から北東方向に火山灰が流され、08日04時までに中之条町、長野原町、嬬恋村、草津町、東吾妻町、みなかみ町、湯沢町、軽井沢町、御代田町、栄村では少量の降灰があり、降灰は新潟県湯沢町まで予想されます。 |
- 降灰の範囲の予想
実際の降灰状況(降灰調査による)
※上図のデータには、東京工業大学の調査結果も含まれます。
※国土地理院発行の『数値地図25000(行政界・海岸線)』を使用
※詳細は、浅間山の火山活動解説資料(令和元年8月8日19時20分)をご覧ください。