
波浪観測情報 |
|

有義波の波高: 0.3m
有義波の周期: 9.6s
日時: 02月18日02時
有義波の周期: 9.6s
日時: 02月18日02時
有義波の波高: 0.4m
有義波の周期: 5.3s
日時: 02月18日02時
有義波の周期: 5.3s
日時: 02月18日02時
有義波の波高: 0.6m
有義波の周期: 7.2s
日時: 02月18日02時
有義波の周期: 7.2s
日時: 02月18日02時
有義波の波高: 0.4m
有義波の周期: 9.3s
日時: 02月18日02時
有義波の周期: 9.3s
日時: 02月18日02時
有義波の波高: 2.2m
有義波の周期: 7.6s
日時: 02月18日02時
有義波の周期: 7.6s
日時: 02月18日02時
有義波の波高: 1.0m
有義波の周期: 7.2s
日時: 02月18日02時
有義波の周期: 7.2s
日時: 02月18日02時
有義波の波高: 1.9m
有義波の周期: 8.7s
気圧: 1022.1hPa
水温: 23.4℃
北緯: 25.127度
東経: 145.331度
日時: 02月13日16時
有義波の周期: 8.7s
気圧: 1022.1hPa
水温: 23.4℃
北緯: 25.127度
東経: 145.331度
日時: 02月13日16時
有義波の波高: 2.1m
有義波の周期: 7.8s
気圧: 1020.0hPa
水温: 21.0℃
北緯: 26.744度
東経: 140.507度
日時: 02月18日01時
有義波の周期: 7.8s
気圧: 1020.0hPa
水温: 21.0℃
北緯: 26.744度
東経: 140.507度
日時: 02月18日01時
有義波の波高: 1.1m
有義波の周期: 7.3s
気圧: 1023.7hPa
水温: 12.1℃
北緯: 35.879度
東経: 135.212度
日時: 02月18日01時
有義波の周期: 7.3s
気圧: 1023.7hPa
水温: 12.1℃
北緯: 35.879度
東経: 135.212度
日時: 02月18日01時
有義波の波高: 1.3m
有義波の周期: 9.2s
気圧: 1022.6hPa
水温: 20.5℃
北緯: 25.968度
東経: 131.614度
日時: 02月17日24時
有義波の周期: 9.2s
気圧: 1022.6hPa
水温: 20.5℃
北緯: 25.968度
東経: 131.614度
日時: 02月17日24時
気象庁では沿岸波浪計、
漂流型海洋気象ブイロボット
により波浪観測を行っています。
全国の沿岸波浪計の稼働状況に関するお知らせ
東北地方から関東地方北部にかけての太平洋沿岸の波浪の情報は、船舶向け波浪情報のページをご覧ください。
上の地図上の観測地点名及びブイ番号にカーソル
を置くとその地点の最新の観測値が表示され、
クリックすると最新の時系列図が表示されます。観測地点名及びブイ番号が赤字表示となっている場合は波高3m以上であることを示します。
また、*は欠測またはブイによる波高値が0.3m未満の場合を示します。
なお、地図上には最新一週間分のブイの航跡と最新の位置を示しています。5桁の数字はブイ固有の番号です。
「波浪観測情報」で示している波の高さは有義波高です。
実際の波には、有義波高よりも高い波が含まれています。
有義波についてをクリックすると解説が表示されます。
最新の沿岸の波浪状況と予想( 沿岸の波浪、 沿岸の予想、 解説)
最新の外洋の波浪状況と予想( 外洋の波浪、 外洋の予想)
国土交通省港湾局における沿岸の波浪観測情報については、こちらでご覧になれます。
全国の沿岸波浪計の稼働状況に関するお知らせ
東北地方から関東地方北部にかけての太平洋沿岸の波浪の情報は、船舶向け波浪情報のページをご覧ください。
上の地図上の観測地点名及びブイ番号にカーソル

なお、地図上には最新一週間分のブイの航跡と最新の位置を示しています。5桁の数字はブイ固有の番号です。
「波浪観測情報」で示している波の高さは有義波高です。
実際の波には、有義波高よりも高い波が含まれています。
有義波についてをクリックすると解説が表示されます。
最新の沿岸の波浪状況と予想( 沿岸の波浪、 沿岸の予想、 解説)
最新の外洋の波浪状況と予想( 外洋の波浪、 外洋の予想)
国土交通省港湾局における沿岸の波浪観測情報については、こちらでご覧になれます。