令和7年7月30日08時25分頃のカムチャツカ半島付近の地震について(第4報)

報道発表日

令和7年7月31日

本文

(津波警報等の発表状況(7月31日10時45分発表))

(津波注意報)

北海道太平洋沿岸東部 北海道太平洋沿岸中部 北海道太平洋沿岸西部 青森県太平洋沿岸 岩手県 宮城県 福島県 茨城県 千葉県九十九里・外房 伊豆諸島 種子島・屋久島地方

(防災上の留意事項)

現在も引き続き津波が観測されており、海の中や海岸付近は危険です。潮の流れが速い状態が続きますので、注意報が解除されるまで海に入ったり海岸に近付いたりしないようにしてください。

一部の津波予報区においてはこれ以上津波が大きくならないと判断し、31日10時45分に解除しました。津波注意報が発表されていた沿岸では、引き続き津波が観測されておりますので、海に入っての作業や海水浴、磯釣り等を行う際には十分な留意が必要です。

(津波の推移の見通し)

今回の地震の周辺で発生した過去のほぼ同規模の地震による津波の観測記録から、今後、少なくとも1日程度は現在と同程度の状態が継続する見込みです。津波が満潮と重なると潮位が現在より上昇する可能性があります。

図表等を含めた資料全文につきましては、下記の「資料全文」をご参照下さい。

問合せ先

地震火山部 地震津波監視課

電話 03-3434-9041

資料全文

最新の地震・津波に関する情報