令和6年度(第66回)交通文化賞について
~田中淳 東京大学名誉教授が受賞します~

報道発表日

令和7年2月12日

概要

 田中淳氏(東京大学名誉教授)が、令和6年度(第66回)交通文化賞を受賞することになりました。

本文

1.交通文化賞の趣旨
 交通文化賞は、公的活動、学術研究、芸術活動、国際的活動等を通じて、我が国交通文化の向上に著しく貢献した者に対して国土交通大臣が表彰を行うもので、昭和28年から実施されている歴史ある賞であり、今回で66回目となります。

2.受賞理由
 田中淳氏は、災害情報の効果的な伝達方法や住民の受け取り方を調査・研究する災害情報学分野の発展に尽力することで気象業務の発展及び国民の安全・安心に寄与されたことから、今回受賞者として選出されました。

3.表彰式
 表彰式は、令和7年2月18日(火)17時15分から、国土交通省にて行われます。

4.参考
 別途、国土交通省において報道発表されます。

問合せ先

(受賞理由に関すること)

気象庁大気海洋部気象リスク対策課 担当 吉松

電話:03-6758-3900(内線4203)

(その他に関すること)

気象庁総務部人事課 担当 吉田・増永

電話:03-6758-3900(内線2302・2303)

資料全文