令和6年4月の地震活動及び火山活動について

報道発表日

令和6年5月10日

概要

令和6年4月の地震活動及び火山活動について解説します。

本文

  • 地震活動
    4月2日の岩手県沿岸北部の地震(M6.0)により最大震度5弱を観測しました。この地震により軽傷2人の被害がありました(令和6年4月9日17時00分現在、被害は総務省消防庁による)。
    4月3日の台湾付近の地震(M7.7、日本国内で観測された最大の揺れは震度4)により、日本国内では、沖縄県の与那国島久部良で27cmなどの津波を観測しました。この地震により、日本国内では軽傷2人の被害がありました(令和6年4月5日17時00分現在、被害は総務省消防庁による)。
    4月8日の大隅半島東方沖の地震(M5.1)により最大震度5弱を観測しました。
    4月17日の豊後水道の地震(M6.6)により最大震度6弱を観測しました。この地震により重傷2人、軽傷14 人、住家一部破損10棟の被害がありました(令和6年4月25日16時00分現在、被害は総務省消防庁による)。
    全国で震度3以上を観測した地震の回数は27回で、このうち、震度4以上を観測した地震は7回でした。日本及びその周辺におけるM4.0以上の地震の回数は272回でした。
  • 火山活動
    警報・予報事項に変更のあった火山は以下のとおりです。その他の火山では、警報・予報事項に変更はありません(令和6年5月10日14時現在)。
    口永良部島では、4月13日に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引き上げ、あわせて火山現象に関する海上警報を発表しました。
    阿蘇山では、4月26日に噴火予報を発表し、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から1(活火山であることに留意)に引き下げました。

問合せ先

地震:地震火山部 管理課   担当 青木 電話 03-6758-3900(内線 5104)
火山:地震火山部 火山監視課 担当 碓井 電話 03-6758-3900(内線 5184)

資料全文

参考資料

※「令和6年4月に長周期地震動階級1以上を観測した地震」に記載した、4月に長周期地震動階級1以上を観測した地震の回数を「1回」から「4回」に修正しました。(令和6年5月16日)

国土地理院のGNSSによる地殻変動観測については、国土地理院ホームページの記者発表資料を参照ください。