一部の地震動予報業務許可事業者で発生した不具合への対処について
報道発表日
平成20年7月22日
概要
7月14日19時41分に茨城県沖で発生した地震に関し、緊急地震速報(予報)の第1報を誤って発表しました。その際、一部の地震動予報業務許可事業者が、この緊急地震速報(予報)を用いて各地の震度予想を誤って行い、不適切な情報を発表するという不具合が発生いたしました。
不具合を発生させた地震動予報業務許可事業者とその端末製品名、これまでの対応等は別紙のとおりです。
気象庁としましては、今後も、皆様に緊急地震速報を適切に利活用していただけるよう、技術の向上を図るとともに、必要に応じ地震動予報業務許可事業者の指導等を行ってまいります。
本文
本文については、下記の「資料全文」をご参照下さい。
問い合わせ先
気象庁総務部民間事業振興課
電話03-3212-8341(内線4221)
地震火山部管理課
電話03-3212-8341(内線4505)
資料全文

このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。