第30回気象業務の評価に関する懇談会
- 日時:令和7年3月6日(木)10時00分~12時10分
- 場所:気象庁会議室1
-
出席者:
委員
片田 敏孝 東京大学大学院情報学環 特任教授
小室 広佐子 東京国際大学 副学長 言語コミュニケーション学部学部長
島 雄策 東日本電信電話株式会社 取締役執行役員
ネットワーク事業推進本部 本部長
ネットワーク事業推進本部 設備企画部長兼務
田中 淳 東京大学大学院情報学環 特任教授(座長)
田渕 雪子 行政経営コンサルタント
中川 和之 株式会社時事通信社 客員解説委員
早坂 忠裕 東北大学大学院理学研究科 教授
国土交通省
波々伯部信彦 政策統括官付 政策評価官ほか
気象庁
長官、次長、気象防災監、総務部長ほか -
議題
1.気象庁基本目標チェックアップ(案)
2.「令和6年度気象情報の利活用状況等に関する調査」結果概要(報告) - 資料
議事次第[PDF形式:96KB]
資料1 令和6(2024)年度業績指標の評価結果(案)及び令和7(2025)年度業績指標(案)の概要 [PDF形式:534KB]
資料2 令和6(2024)年度の基本目標個票(案)[PDF形式:702KB]
資料3 「令和6年度気象情報の利活用状況等に関する調査」結果概要(報告)[PDF形式:223KB]
参考資料1 令和6(2024)年度業績指標個票(案)[PDF形式:4,165KB]
参考資料2 令和7(2025)年度業績指標登録票(案)[PDF形式:224KB]
参考資料3 「令和6年度気象情報の利活用状況等に関する調査」報告書[PDF形式:6,758KB]