世界の主要温室効果ガス濃度は観測史上最高を更新

報道発表日

令和5年11月15日

概要

 大気中の主要な温室効果ガスである二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素の2022年の世界平均濃度は、いずれも観測史上最高を更新しました。

本文

 気象庁は、世界気象機関(WMO)の温室効果ガス世界資料センター(World Data Centre for Greenhouse Gases: WDCGG)を運営しており、世界中の温室効果ガス観測データの収集、解析を行っています。

 WDCGGによる2022年までの観測データの解析によると、大気中の主要な温室効果ガス(二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素)の増加が続いており、2022年の世界平均濃度はいずれも観測史上最高を更新しました(詳細は別紙)。

 特に、地球温暖化に対して世界全体で最大の寄与を持つ二酸化炭素については、解析期間の1984年以降、毎年観測史上最高の濃度を更新し続けています。

表 主要温室効果ガスの2022年の世界平均濃度と増加量
二酸化炭素
CO2
メタン
CH4
一酸化二窒素
N2O
2022年の世界平均濃度 417.9±0.2 ppm 1923±2 ppb 335.8±0.1 ppb
前年からの増加量 2.2 ppm 16 ppb 1.4 ppb
最近10年間の平均年増加量 2.46 ppm/年 10.2 ppb/年 1.05 ppb/年
注: ppmは大気中の分子100万個中、ppbは10億個中にある対象物質の個数を表す単位。

 これらの結果は、WMOが11月15日に公表した「温室効果ガス年報(Greenhouse Gas Bulletin)第19号」の主要記事で使用されています。

 本年報は、国連気候変動枠組条約(UNFCCC)第28回締約国会議(COP28)(11月30日~12月12日、アラブ首長国連邦・ドバイ)で配布され、国際的な気候変動対策の基礎資料となる予定です。

 なお、本年報の気象庁による和訳を以下からご利用いただけます。
 https://www.data.jma.go.jp/env/info/wdcgg/wdcgg_bulletin.html
(現在は抜粋版。全文版は12月中旬頃公開予定)

問合せ先

大気海洋部 環境・海洋気象課 全球大気監視調整官 澤
電話:03-6758-3900(内線4692)

資料全文


関連リンク

Adobe Reader

このサイトには、Adobe社Adobe Acrobat Reader DCが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。

このページのトップへ