「緊急地震速報評価・改善検討会 利活用検討作業部会」(第1回)の開催について

報道発表日

令和5年2月21日

概要

 緊急地震速報の今後の利活用の方向性を整理するため、緊急地震速報評価・改善検討会 利活用検討作業部会(第1回)を2月27日に開催します。

本文

 緊急地震速報の一般提供開始から15年が経過し、これまで情報の発表の迅速化や巨大地震への対応、震源推定精度の向上など様々な改善を行ってきました。また、通信技術の発展に伴いスマートフォンの普及が急速に進むなど、緊急地震速報の受信者の情報利用環境は運用開始当初から大きく変化しています。
 これまでの緊急地震速報の技術的改善や利活用の状況を振り返り、今後の利活用の方向性を整理するため、緊急地震速報評価・改善検討会 利活用検討作業部会(第1回)を以下のとおり開催しますので、お知らせします。

1 日時  令和5年2月27日(月)10時00分~12時00分

2 場所  ウェブ会議

3 議題
(1)緊急地震速報の技術的改善について(報告)
(2)現行の緊急地震速報の利活用について
(3)今後の緊急地震速報の方向性について

4 傍聴
 傍聴を希望される方は、2月24日(金)12時までに、以下に記載のURLのフォームに登録または下記問合せ先までお申込みください。傍聴の方法は、お申込みいただいた方に別途ご連絡いたします。
  https://forms.office.com/r/LHm60n2LQS

5 その他
 本部会終了後、会議資料及び議事概要を気象庁ホームページで公表します。

問合せ先

作業部会の傍聴、緊急地震速報の利活用に関すること
   地震火山部地震津波監視課地震津波防災推進室 担当 古謝、町頭
   電話03-6758-3900(内線5157、5158)
緊急地震速報の技術的改善に関すること
   地震火山部地震火山技術・調査課  担当 林元
   電話03-6758-3900(内線5252)

資料全文


Adobe Reader

このサイトには、Adobe社Adobe Acrobat Reader DCが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。

このページのトップへ