阿蘇山の噴火警戒レベルを2へ引上げ
報道発表日
令和5年1月30日
概要
本日(30日)13時30分に阿蘇山の噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)に引き上げました。中岳第一火口から概ね1kmの範囲では警戒が必要です。
本文
阿蘇山では、本日(30日)12時20分頃から火山性微動の振幅が大きな状態で推移しています。
阿蘇山では、火山活動が高まっており、中岳第一火口から概ね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性があることから、本日(30日)13時30分に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)に引き上げました。
中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。
風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。また、火山ガスに注意してください。
地元自治体等の指示に従って危険な地域には立ち入らないでください。
問合せ先
気象庁地震火山部 火山監視課 中村
電話:03-6758-3900(内線5184)