津波防災オンライン連続講演会「津波フラッグと津波から命を守るための基礎知識」の開催について

報道発表日

令和4年3月2日

概要

平成23年の東日本大震災の発生からまもなく11年を迎えます。この機会に、津波に関する基礎知識や令和2年から新たに導入された津波フラッグをテーマとしたオンライン連続講演会を開催いたします。

本文

○ 開催概要
日時    令和4年3月8日(火)から順次掲載~令和5年3月末(予定)まで講演動画配信
開催方式  YouTubeによる講演動画配信(閲覧無料、登録不要)
共催    気象庁、東京管区気象台、横浜地方気象台、神奈川県、公益財団法人日本ライフセービング協会
後援    地球ウォッチャーズ―気象友の会―
講演(予定・敬称略)
(1)地震・津波の基礎知識と津波フラッグ(3月8日掲載予定)
   気象庁 地震火山部 地震津波監視課 地震津波防災推進室
   津波防災係長 一條 和宏
(2)海水浴場での津波対策や安全対策など、海水浴場で命を守るための基本(3月8日掲載予定)
   公益財団法人日本ライフセービング協会 救助救命本部
   副本部長 菊地 太
(3)津波から“いのち”を守るために(仮)(3月中に掲載予定)
   神奈川県 くらし安全防災局 防災部 危機管理防災課 応急対策グループ
   副主幹 千野 勇生

○ オンライン連続講演会特設サイト
講演会特設サイトを開設しました。3月8日以降、順次以下URLに講演動画へのリンクを掲載します。
https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/tsunami_bosai/lecture.html

問合せ先

気象庁地震火山部地震津波監視課地震津波防災推進室 担当 福満・一條
電話:03-6758-3900(内線5152・5153)

資料全文


Adobe Reader

このサイトには、Adobe社Adobe Acrobat Reader DCが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。

このページのトップへ