「気候変動監視レポート2016」を公表しました

報道発表日

平成29年7月26日

概要

統計開始以来初めて東北地方太平洋側から上陸した台風第10号の経路の背景や、世界における異常気象等、気候や海洋、大気環境について幅広く解析した結果を報告しています。

本文

気候変動監視レポート2016

 気象庁では、気候、海洋、大気環境の各分野の観測や監視、解析結果をとりまとめた「気候変動監視レポート」を毎年公表しています。

 今般、2016年の状況やこれまでの長期的な変化傾向についてとりまとめた「気候変動監視レポート2016」を気象庁ホームページで公表しました。主な掲載内容は別紙をご覧ください。

 本レポートの全文は気象庁ホームページ上の「各種データ・資料」の「地球環境・海洋」からご覧いただけます。
レポートのURL: http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/monitor/index.html


<トピックス>
○ 2016年の世界の年平均気温偏差は+0.45℃となり、1891年の統計開始以降では最も高い値となった。また、2016年の日本の年平均気温偏差は+0.88℃で、1898年の統計開始以降では最も高い値となった。この要因の一つとして、2014年夏に発生し、2016年に終息したエルニーニョ現象に伴って大気全体の温度が上昇したことが関連したと考えられる。

○ 北日本では、8月に台風第7号、第11号、第9号、第10号が相次いで上陸し、大雨や暴風となった(下図)。なお、台風第10号は統計開始以来初めて東北地方太平洋側から上陸した。


2016年8月の降水量平年比分布図


問い合わせ先

気象庁地球環境・海洋部地球環境業務課
03-3212-8341(内線4225,5168)

資料全文


Adobe Reader

このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。

このページのトップへ