「平成28年(2016年)熊本地震」について(第23報)
報道発表日
平成28年4月21日
本文
4月14日21時26分以降に発生した震度6弱以上を観測した地震 (4月21日10時現在) 発生時刻 震央地名 マグニチュード 最大震度 4月14日 21時26分 熊本県熊本地方 6.5 7 4月14日 22時07分 熊本県熊本地方 5.8 6弱 4月15日 00時03分 熊本県熊本地方 6.4 6強 4月16日 01時25分 熊本県熊本地方 7.3 7 4月16日 01時45分 熊本県熊本地方 5.9 6弱 4月16日 03時55分 熊本県阿蘇地方 5.8 6強 4月16日 09時48分 熊本県熊本地方 5.4 6弱 |
○ 防災上の留意事項
熊本県から大分県にかけて活発な地震活動が続いています。揺れの強かった地域では、家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が高まっていますので、今後の地震活動や降雨の状況に十分注意し、身の安全を図ってください。
○ 地震活動の状況
14日21時26分の地震以降、21日10時00分現在、震度1以上を観測する地震が756回発生しています(震度7:2回、震度6強:2回、震度6弱:3回、震度5強:3回、震度5弱:7回、震度4:74回、震度3:182回、震度2:325回、震度1:158回)。
※地震回数は速報値で、後日の調査で変更になることがあります。
※「平成28年(2016年)熊本地震」は4月14日21時26分以降に発生した熊本県を中心とする一連の地震活動を指します。
図表等を含めた資料全文につきましては、下記の「資料全文」をご参照下さい。
問い合わせ先
気象庁地震津波監視課
電話03-3284-1743