平成22年12月22日02時20分頃の父島近海の地震について
報道発表日
平成22年12月22日
本文
発生日時 | 12月22日02時20分頃 |
マグニチュード | 7.4(速報値) |
場所および深さ | 父島近海(父島の東北東、約130km付近)、深さ約10km(速報値) |
発震機構等 | 北東-南西方向に張力軸を持つ正断層型 (速報値) |
震度 | 【最大震度4】東京都小笠原村(おがさわらむら)で震度4を観測したほか、関東地方を中心に、北海道の一部から中部地方にかけて震度2~1を観測しました。 |
津波警報(津波) | 小笠原諸島(22日02時28分発表) |
津波注意報 | 伊豆諸島、静岡県、愛知県外海、三重県南部、和歌山県、徳島県、高知県、宮崎県、種子島・屋久島地方、奄美諸島・トカラ列島(22日02時28分発表) |
○ 津波の観測状況
22日03時36分現在、伊豆・小笠原諸島で津波を観測しています。
父島二見 (第一波:02時44分 引き 微弱 最大波:03時11分 0.3m)
神津島神津島港 (第一波:03時26分 押し 0.1m 最大波:03時29分 0.1m)
○ 余震活動の状況
22日03時30分現在、最大震度1を観測する余震が1回発生しています。
○ 防災上の留意事項
津波警報を発表している沿岸では、警戒してください。津波注意報を発表している沿岸についても、十分注意してください。
図表等を含めた資料全文につきましては、下記の「資料全文」をご参照下さい。
問い合わせ先
気象庁地震津波監視課
電話03-3211-7952