キーワードを入力し検索ボタンを押下ください。

平成19(2007)年冬の日本の平均気温について ~今冬の日本の気温は統計開始以来、第1位タイの高温~

報道発表日

平成19年3月1日

概要

 今冬(2006年12月~2007年2月)の日本の平均気温は、統計を開始した1899年以降で、第1位タイ(これまでの第1位は1949年)の高い記録となりました。

本文

 2007年冬(2006年12月~2007年2月)の日本の平均気温の平年差は+1.52℃と、冬の気温としては統計を開始した1899年以降で、第1位タイ(これまでの第1位は1949年(1948年12月~1949年2月))の高い記録となりました(図)。
 今冬における各月の日本の月平均気温の平年差は、2006年12月が+0.78℃で第17位だったものの、2007年1、2月はそれぞれ+1.44℃(第4位)、+2.35℃(第3位)の高温となりました。
 このように、2007年冬の日本が記録的な高温になったのは、背景に二酸化炭素などの温室効果ガスの増加に伴う地球温暖化の影響があるとみられますが、主な要因は、「冬前半を中心に北極付近から寒気が南下しにくい大気の流れが持続したこと」と、「エルニーニョ現象時によくみられるように、アリューシャン低気圧が平年より東に位置したため、冬型の気圧配置が現れにくかったこと」の二つが重なったためと考えられます。
 詳細は、本日発表の「冬(12~2月)の天候 -平成18/19年冬(12~2月)の記録的な高温と少雪の要因について(速報)-」をご覧ください。

 世界及び日本の年平均気温、月平均気温は気象庁ホームページにて随時更新・掲載しています(http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/index.html)。

問い合わせ先

気象庁 地球環境・海洋部 気候情報課
電話:03-3212-8341 (内線)2264

資料全文


Adobe Reader

このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。

このページのトップへ