火山噴火予知連絡会会報(第21号) 1981(昭和56)年 6月刊行
○国立防災科学技術センター:火山列島硫黄島における火山活動 (183KB) pp.1-4.
○硫黄島火山活動調査グループ:小笠原硫黄島近年の変動について (II) (512KB) pp.5-16.
○海上保安庁水路部:硫黄島の航空磁気測量 (その1) (91KB) pp.17-18.
○北海道大学理学部有珠火山観測所:樽前火山観測 (1981年1月〜4月) (166KB) pp.19-23.
○北海道大学理学部有珠火山観測所:有珠火山に群発した地震の震央・震源分布 (1981年1月〜3月) (147KB) pp.24-26.
○北海道大学理学部有珠火山観測所:有珠山およびその周辺の地殻変動 (1981年1月〜3月) (201KB) pp.27-31.
○名古屋大学理学部:焼岳周辺における最近の地殻活動 (272KB) pp.32-36.
○海上保安庁水路部:南硫黄島周辺海底火山の最近の活動等について (119KB) pp.37-39.
○気象庁地震課火山室:全国の火山活動状況 (1981年1月〜3月) (190KB) pp.40-44.
○北海道大学理学部有珠火山観測所 横山泉:火山観測所世界機構の設立会議に出席して (188KB) pp.45-48.