火山噴火予知連絡会会報(第7号) 1976(昭和51)年 9月刊行
○京都大学防災研究所附属桜島火山観測所:桜島におけるA型地震の震源分布、地盤変動および山体の赤外映像 (326KB) pp.1-7.
○国土地理院:桜島付近一等水準点の上下変動 (85KB) pp.8-9.
○国土地理院:鳥海山付近の水平歪 (37KB) pp.10.
○東京工業大学工学部・理学部,上智大学理工学部:草津白根火山1976年活動とその前後の水質・ガス成分の変化 (398KB) pp.11-19.
○東京大学地震研究所:草津白根山の調査 (996KB) pp.20-22.
○気象庁観測部地震課:草津白根山の火山活動、特に震動観測結果について (260KB) pp.23-27.
○国立防災科学技術センター:小笠原硫黄島における火山性異常について(その4) (122KB) pp.28-31.
○東京大学地震研究所:伊豆大島三原山の調査 (188KB) pp.32-34.
○北海道大学理学部:空中赤外映像による北海道内火山の地熱活動状況の調査 (173KB) pp.35-37.
○東京大学地震研究所:霧島火山北部地域の地震活動 (81KB) pp.38-39.