2015年(平成27年)の世界の天候(速報)~主な異常気象と気象災害~
報道発表日
平成27年12月21日
概要
- 低緯度域を中心に、異常高温が頻繁に発生した。
- インドネシア西部や南米北部では、異常少雨の月が続いた。
- インド(5月)とパキスタン(6月)では熱波により、東アフリカ南部(1月)、アフガニスタン(2~4月)、インド(6~9月、11~12月)などで大雨や洪水により、大きな被害が発生した。
本文
2015年に発生した主な異常気象・気象災害は以下のとおりです。
- 中央シベリア南部の高温(1~2、7~8月)
- 中国南部の大雨(5、7、8月)
- インドシナ半島北部及びその周辺の高温(5~6、9、11月)
- インドネシア西部及びその周辺の高温(6~7、9~11月)・少雨(7、9~11月)
- ミャンマーの大雨(6~8月)
- インドの熱波(5月)・大雨(6~9、11~12月)
- インドの高温(7~11月)
- パキスタンの熱波(6月)・大雨(7~9月)
- アフガニスタンの雪崩、洪水、地すべり(2~4月)
- 西シベリア北部及びその周辺の高温(4~6月)
- 紅海周辺の高温(3、7~10月)
- モーリシャス及びその周辺の高温(5~11月)
- 東アフリカ南部の洪水(1月)
- 米国西部及びその周辺の高温(1~3、6~10月)
- 米国カリフォルニア州の干ばつ(通年)
- 米国南部~メキシコ中部の多雨(2~5、10月)
- 米国南東部~メキシコ南東部の高温(3~4、7、11月)
- グアテマラ南部の地すべり(10月)
- 南米北部の高温(5~11月)・少雨(5~9月)
- ブラジル東部・北西部の高温(9~11月)
- チリ北部の高温(4~5、9月)
- オーストラリア西部の高温(9~11月)

なお、世界の異常気象に関する最新の情報は、気象庁ホームページの「世界の天候」 「世界の異常気象」で毎週更新しています。
問い合わせ先
気象庁 地球環境・海洋部 気候情報課 異常気象情報センター
03-3212-8341(内線3157)