キーワードを入力し検索ボタンを押下ください。

日本の大気中の二酸化炭素濃度について

報道発表日

平成24年5月16日

概要

気象庁の国内観測地点において、観測開始以降初めて大気中の二酸化炭素濃度(月平均値)が400ppmを超えました。

本文

 気象庁は、岩手県大船渡市綾里、東京都小笠原村南鳥島、沖縄県八重山郡与那国島の国内3地点で、大気中の二酸化炭素濃度の観測を実施しています。このうち、綾里では、今年3月と4月の月平均値(速報値(注1))が、それぞれ401.2ppm、402.2ppmと、1987年の観測開始以降初めて400ppmを超える値を記録しました。
 他の地点の今年4月の月平均値も、それぞれ398.1ppm(南鳥島)、399.4ppm(与那国島)と過去最高となりました。
 なお、2011年の年平均値は3地点でそれぞれ394.3ppm(綾里)(注2)、392.8ppm(南鳥島)、394.4ppm(与那国島)と、過去最高となりました。

注1) 今回発表するデータは月平均・年平均とも速報値です。今後より精密な確定値を算出します。速報値と確定値の差は、大きくても0.1ppm程度の見込みです。
注2) 綾里は平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震の影響により、2011年4月の観測値が得られなかったため、4月を除く11か月の平均値です。


 報告の概要及び図等を含めた全文は、下記の「資料全文」をご参照ください。

問い合わせ先

気象庁地球環境・海洋部環境気象管理官付
電話:03-3212-8341(内4112)

資料全文


Adobe Reader

このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。

このページのトップへ