2008年9月11日09時21分ころの十勝沖の地震について(第3報)
報道発表日
平成20年9月12日
本文
○余震活動の状況
マグニチュード4.0以上の余震は6回と少ない状態です(9月12日12時現在)。
今回の地震とその余震は、「平成15年(2003年)十勝沖地震」のすべり量の大きい領域の南東側で発生しています。
日時 深さ M 最大震度
9月11日 09:33 約30㎞ 5.3 2
9月11日 10:08 約30㎞ 5.0 2
9月11日 10:25 約30㎞ 4.3 -
9月11日 13:01 約10㎞ 4.8 1
9月11日 13:57 約30㎞ 5.0 2
9月11日 14:03 約30㎞ 4.0 -
注1)昨日18時の報道発表(第2報)では、9月11日10時25分M4.3(速報値)の地震は震度1としておりましたが、その後の精査の結果、震度1でないことが判明しました。
注2)データは速報値であり、その後変更されることがあります。その後の値については、地震・火山月報(防災編)、地震・火山月報(カタログ編)をご覧ください。
図表等を含めた資料全文につきましては、下記の「資料全文」をご参照下さい。
問い合わせ先
気象庁地震予知情報課 電話03-3212-8341(内線4562) 気象庁地震津波監視課 電話03-3212-8341(内線4542)