キーワードを入力し検索ボタンを押下ください。

ひまわり6号の秋季食期間中の観測について- 画像の一部が欠ける場合があります -

報道発表日

平成18年8月10日

概要

今年秋の食期間(8月16日~10月27日)から観測中止回数を少なくすべく観測方法を変更します。

本文

 春分及び秋分を中心とした期間には、ひまわり6号、地球及び太陽が同一平面上(赤道面上)に並び、この期間の真夜中前後には、 衛星から地球を見た視線の先に太陽が入ることから、太陽光がイメージャに直接入射することを避けるため、昨年6月のひまわり6号の 運用開始以後これまで2回の食期間(昨年秋及び今年春)では、太陽光の入射が予測される時間帯の観測・画像の配信を中止していました。
 今般、太陽光の入射が予測される範囲を除いて観測することにより、イメージャ本体及び画像の品質への影響が回避できることが確認できたことから、 今年秋の食期間(8月16日~10月27日)から観測中止回数を少なくすべく以下の方法により観測を実施します。
 これにより、観測中止の回数は、昨年秋の300回あまりから40回程度に減少します。

1.食期間中の観測実施方法
(1)太陽光の入射の影響を回避するため、太陽を中心とした視野角5度の範囲を除いて観測を行います。(参考資料参照)
(2)この方法により観測した場合、地球画像の一部が欠けることがあります。地球画像が大きく欠けると予想される観測については、 実施しない、または北半球観測に変更します。

2.今年秋の食期間中の観測スケジュール
 上記方法による今年秋の食期間中の観測スケジュールは、別紙のとおりとなります。なお、今後の衛星の軌道制御の結果によっては 別紙の観測スケジュールを若干変更することがあります。 最新の観測情報については気象庁ホームページ等でお知らせします。

別図、参考資料を含む全文については、下記の「資料全文」をご参照ください。

問い合わせ先

観測部気象衛星課
電話03-3212-8341(内線)2272

資料全文


Adobe Reader

このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。

このページのトップへ