口永良部島の噴火警戒レベルを3(入山規制)へ引下げ 

概要

 口永良部島では、居住地域に重大な被害を及ぼす噴火が発生する可能性は低くなったと考えられることから、噴火警戒レベルを4(避難準備)から3(入山規制)に引き下げました。新岳火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。

本文

 口永良部島では、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量が増加する中、8月15日に西側山麓のやや深い場所で火山性地震が増加しました。この地震は、2015年5月の噴火前に発生した地震と概ね同じ場所であると推定され、火山活動がさらに高まる可能性が考えられましたが、16日以降、西側山麓のやや深い場所を震源とする火山性地震は発生していません。また、火山ガスの放出量も、18日以降減少しています。
 これらを含めた観測データの状況により、火山活動の更なる高まりが認められていないことから、居住地域に重大な被害を及ぼす噴火が発生する可能性は低くなったと考えられます。ただし、火山性地震は増減を繰り返しており、火山ガスの放出量は8月の増加前のレベルには戻っていないことから、新岳火口から概ね2kmの範囲に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があると考えられます。

 以上のことから、本日(29日)10時00分に口永良部島に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを4(避難準備)から3(入山規制)に引き下げました。

 新岳火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。また、向江浜地区から新岳の南西にかけての火口から海岸までの範囲では、火砕流に警戒してください。噴火時には、風下側では火山灰だけでなく風の影響を受ける小さな噴石に注意してください。


問い合わせ先

地震火山部火山課 長谷川
電話 03-3212-8341(内線:4538)

資料全文


参考資料

Adobe Reader

このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。

このページのトップへ