令和5年 台風第13号に関する千葉県気象情報 第8号
令和5年 9月 8日11時47分 銚子地方気象台発表

 千葉県では、線状降水帯による猛烈な雨が続いています。8日夕方にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。

 [台風の現況と予想]
  台風第13号は、8日9時には御前崎市の南南西にあって、ゆっくりした速さで北へ進んでいます。中心の気圧は996ヘクトパスカル、最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルで、中心の北東側440キロ以内と南西側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。台風の北東側で気圧の傾きが大きくなっており、中心からやや離れた所で非常に強い風が吹いています。また、台風の中心からやや離れた関東地方では大気の状態が非常に不安定となっており、猛烈な雨が降っている所があります。
  台風第13号は東海道沖を北上して、8日午後には東日本にかなり接近し、上陸する見込みです。
  千葉県では、台風本体や台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込む影響で大気の状態が非常に不安定となっており、9日明け方にかけて大雨となるでしょう。
 
 [防災事項]
 <大雨・雷・突風>
  千葉県では、線状降水帯による猛烈な雨が続いています。引き続き、8日夜にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。8日夕方にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。
  また、8日夜遅くにかけて、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意してください。
 
 <強風・高波>
  千葉県では、8日夕方にかけて海上を中心に非常に強い風が吹き、8日夜遅くにかけてうねりを伴ってしけとなるでしょう。強風に注意・警戒し、高波に注意してください。
 
 [雨の実況]
  降り始め(7日16時)から8日11時までの降水量(アメダスによる速報値)
      鴨川 287.5ミリ
      茂原 284.0ミリ
     大多喜 275.0ミリ
   君津市坂畑 269.5ミリ
      館山 220.5ミリ
   市原市牛久 214.5ミリ
 
 [量的予想]
 <雨の予想>
 8日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
  北西部 80ミリ
  北東部 80ミリ
  南部  80ミリ
 8日12時から9日12時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
  北西部 250ミリ
  北東部 250ミリ
  南部  250ミリ
 
 <風の予想>
 8日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  北西部(陸上)   15メートル(30メートル)
  北西部(海上)   20メートル(30メートル)
  君津(陸上)    15メートル(30メートル)
  君津(海上)    20メートル(30メートル)
  北東部(陸上)   18メートル(30メートル)
  北東部(海上)   23メートル(35メートル)
  夷隅・安房(陸上) 18メートル(30メートル)
  夷隅・安房(海上) 23メートル(35メートル)
 
 <波の予想>
 8日に予想される波の高さ
  北西部   2.5メートル
  君津    2.5メートル うねりを伴う
  北東部   5メートル うねりを伴う
  夷隅・安房 5メートル うねりを伴う
 
 [補足事項]
  今後発表する防災気象情報に留意してください。
  また、土砂災害や浸水害及び洪水害の危険度に関しては「気象庁ホームページ」のキキクル(危険度分布)をご確認ください。
  次の「令和5年 台風第13号に関する千葉県気象情報」は、8日17時頃に発表する予定です。
 
 [お知らせ]
  令和5年5月11日の千葉県南部の地震で揺れの大きかった木更津市では、大雨警報・注意報の土壌雨量指数基準を通常より引き下げた暫定基準で運用しています。