令和4年 台風第15号に関する三重県気象情報 第6号
令和4年 9月24日05時08分 津地方気象台発表
三重県では大雨のおそれはなくなりました。引き続き、強風、うねりを伴った高波に注意してください。
[台風の現況と今後の予想]
台風第15号は、24日3時には浜松市の南約140キロにあって、1時間におよそ20キロの速さで北東へ進んでいます。中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の東側185キロ以内と西側150キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。台風第15号は、24日夜までには関東の東で温帯低気圧に変わる見込みです。このため、三重県では大雨のおそれはなくなりました。海上では24日夜遅くにかけて強い風が吹き、うねりを伴った高波となる所がある見込みです。
[雨の実況]
降り始め(22日1時00分)から24日5時00分までの降水量(アメダスによる速報値)
尾鷲 296.5ミリ
志摩市阿児 293.0ミリ
紀北町紀伊長島 225.5ミリ
熊野新鹿 225.5ミリ
鳥羽 215.5ミリ
[防災事項]
強風、うねりを伴った高波に注意してください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。また、土砂災害、浸水害、洪水害の危険度に関しては、10分毎に更新されるこれらのキキクル(危険度分布)を確認してください。
これで「令和4年 台風第15号に関する三重県気象情報」は、終了します。