大雨に関する岡山県気象情報 第1号
令和3年 8月 9日19時45分 岡山地方気象台発表
岡山県では、これまでに降った雨で地盤の緩んでいる所があります。北部では、9日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。
台風第9号から変わった温帯低気圧は、日本海を北東へ進んでいます。
これまでの大雨により地盤が緩んでいる所があるため、岡山県では9日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。9日夜のはじめ頃まで河川の増水にも注意してください。また、海上を中心に9日の夜遅くにかけて風が強く吹き、波が高くなる見込みです。強風や高波に注意してください。
大潮による潮位の高い時期となっています。台風から変わった低気圧の影響と満潮が重なり、現在潮位の高い状態となっています。海岸に近づかないなど高潮に注意してください。
<雨の実況>
降り始め(8日11時00分)から9日19時00分までの降水量(アメダスによる速報値)
鏡野町恩原 150.0ミリ
新見市千屋 120.5ミリ
鏡野町富 102.5ミリ
<雨の予想>
9日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
南部 10ミリ
北部 20ミリ
9日18時から10日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
南部 40ミリ
北部 40ミリ
<防災事項>
土砂災害、河川の増水、強風、高波、高潮、落雷、突風
今後発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。
次の「大雨に関する岡山県気象情報」は、9日23時頃に発表する予定です。