大雨に関する鳥取県気象情報 第3号
令和3年 8月 9日22時30分 鳥取地方気象台発表

 鳥取県では、これまでに降った雨で地盤の緩んでいる所があります。10日明け方まで土砂災害に警戒してください。

  鳥取県では、これまでに降った雨で地盤の緩んでいる所があります。10日明け方まで土砂災害に警戒してください。また、東部では10日明け方にかけて浸水害や河川の増水にも注意してください。
 
  台風から変わった温帯低気圧が日本海を北東に進んでいます。10日にかけてうねりを伴った高波に十分注意してください。また、大潮による潮位の高い時期にあたるため、高潮の発生するおそれがあります。10日にかけて高潮にも注意してください。
 
 <雨の実況>
  降り始め(8日11時00分)から9日22時00分までの降水量(アメダスによる速報値)
   大山町大山 234.0ミリ
   日南町茶屋 156.0ミリ
   鳥取市鹿野 146.5ミリ
   倉吉市関金 136.5ミリ
    境港市境 128.5ミリ
 
 <雨の予想>
 9日18時から10日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
  東部   70ミリ
  中・西部 70ミリ
  
 <波の予想>
 9日に予想される波の高さ
    5メートル うねりを伴う
 10日に予想される波の高さ
    5メートル うねりを伴う
 
 <防災事項>
  土砂災害、浸水害、河川の増水、高波、高潮
  
  今後発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。
 
  この情報は「大雨と高波に関する鳥取県気象情報」を引き継ぐものです。
  
  次の「大雨に関する鳥取県気象情報」は10日06時頃に発表します。