 |
しつもんへ移動
 |
気温(きおん)、湿度(しつど)、気圧(きあつ) |
 |
 |
 |
 |
天気によって気温は変わりますし、逆に気温によって天気が変わることがあります。例えば、天気がくもりや雨の日は、太陽からの熱が雲にさえぎられることから、晴れた日よりも気温が高くなりにくく、一方、夏の晴れた日中は、太陽の熱によって気温が高くなります。このように気温が高くなると、空気の対流(たいりゅう)が活発(かっぱつ)になり、雲が発生して雨が降ることもあります。このように、気温と天気はお互いに影響し合うものなのです。このほかに、空気中の水蒸気(すいじょうき)の多い・少ないも天気に関係します。 |
 |
 |
|
 |
|
 |