 |
 |
 |
雲の種類は大きくわけて2つのグループがあります。
「積雲(せきうん)」のグループと、「層雲(そううん)」のグループです。積雲グループは、もくもくしていて形がはっきりしていますが、層雲グループは文字通り層状で、霧(きり)のようにぼやけています。
そして、雲のできる高さの順に、低いほうから高いほうへ並べると、積雲グループは「積雲」→「高積雲(こうせきうん)」→「巻積雲(けんせきうん)」、層雲グループは「層雲」→「高層雲(こうそううん)」→「巻層雲(けんそううん)」となります。
それから、積雲と層雲の間のような雲ということで「層積雲(そうせきうん)」、灰色で雨を降らす「乱層雲(らんそううん)」、積雲が大きく発達して雷雨をもたらす「積乱雲(せきらんうん)」、高い空にすじのように現れる「巻雲(けんうん)」があります。 |
 |
 |
|
 |