夏(6~8月)の天候

報道発表日

平成30年9月3日

概要

2018 年(平成 30 年)夏(6~8 月)の日本の天候は、東・西日本は記録的な高 温となりました。北日本日本海側と西日本太平洋側および沖縄・奄美は降水量が かなり多くなりました。


本文

2018年(平成30年)夏(6~8月)の天候の特徴は以下のとおりです。

  • 東・西日本は、記録的な高温となった
    太平洋高気圧とチベット高気圧の張り出しがともに強く、晴れて気温が顕著に上昇 する日が多かったため、東・西日本は夏の平均気温がかなり高かった。夏の平均気 温は東日本で+1.7℃と 1946 年の統計開始以降で最も高くなり、全国の気象官署 153 地点のうち 48 地点で高い方から 1 位の値を記録した(タイを含む)。7 月 23 日 には、熊谷(埼玉県)で日最高気温 41.1℃を記録して歴代全国 1 位となった
  • 北日本日本海側と西日本太平洋側および沖縄・奄美は、降水量がかなり多かった
    北日本日本海側は梅雨前線や秋雨前線の影響で、西日本太平洋側と沖縄・奄美は台 風や梅雨前線の影響で記録的な大雨の日があったため、夏の降水量がかなり多かっ た。沖縄・奄美の夏の降水量は、1946 年の統計開始以降で最も多くなった。
  • 「平成 30 月 7 月豪雨」など、全国各地で大雨が発生した
    6 月終わりから 7 月はじめにかけて、活動の活発な梅雨前線や台風第 7 号の影響を 受けて西日本を中心に全国の広い範囲で記録的な大雨となり、「平成 30 年 7 月豪雨」 が発生した。このほかにも、台風や前線などにより全国各地で大雨が発生した。
2018年夏(6~8月)の平均気温・降水量・日照時間の平年差比図

問い合わせ先

 観測部 計画課情報管理室 担当 青木(観測値や記録について)
 電話03-3212-8341(内線4154) FAX 03-3217-3615
 地球環境・海洋部 気候情報課 担当 竹川(天候の解説について)
 電話03-3212-8341(内線3154) FAX 03-3211-8406

資料全文

※別紙18~24ページ、「8 日最高気温35℃以上【猛暑日】の日数、日最高気温30℃以上【真夏日】の日数、日最低気温25℃以上の日数」に掲載のデータのうち、以下の32地点のデータを修正しました。(2018年9月4日)
父島、徳島、高松、多度津、松山、宇和島、高知、宿毛、清水、室戸岬、 福江、人吉、牛深、宮崎、延岡、都城、油津、鹿児島、阿久根、枕崎、屋久島、種子島、名瀬、沖永良部、 那覇、名護、久米島、宮古島、石垣島、西表島、与那国島、南大東島
※別紙25~28ページ、「9 日最高気温35℃以上【猛暑日】、日最高気温30℃以上【真夏日】、日最低気温25℃以上の最大継続日数」のうち、以下の19地点について、「日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数」の統計開始年のデータを修正しました。(2018年9月6日)
秋田、宮古、新潟、長野、宇都宮、松本、前橋、飯田、津、浜松、横浜、厳原、佐賀、長崎、雲仙岳、松山、名瀬、西表島、石垣島
※別紙18~24ページ、「8 日最高気温35℃以上【猛暑日】の日数、日最高気温30℃以上【真夏日】の日数、日最低気温25℃以上の日数」に掲載のデータのうち、以下の32地点の平年差のデータを修正しました。(2018年9月11日)
父島、徳島、高松、多度津、松山、宇和島、高知、宿毛、清水、室戸岬、 福江、人吉、牛深、宮崎、延岡、都城、油津、鹿児島、阿久根、枕崎、屋久島、種子島、名瀬、沖永良部、 那覇、名護、久米島、宮古島、石垣島、西表島、与那国島、南大東島

関連資料


Adobe Reader

このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。

このページのトップへ