「お天気データで未来を描くアイデアコンテスト」を開催します
~学生や企業が気象予報士と一緒に未来のサービスアイデアを考えます~

お知らせ発表日

平成30年1月15日

概要

 学生、民間企業、気象予報士で編成されるチームが、気象・お天気をテーマに人々の暮らし・生活を豊かにする未来のサービスアイデアを大胆かつ自由にその場で考え、当日のうちに審査・結果発表を行うアイデアコンテストを来たる1月19日(金)に開催します。

本文

1.イベント名称
 降っても晴れてもHappy!「お天気データで未来を描くアイデアコンテスト」

2.日時・場所
 日時)平成30年1月19日(金)10:00~17:30(9:30開場)
 場所)富士通デジタルトランスフォーメーションセンター
    (東京都港区浜松町 2-4-1 世界貿易センタービル 30階)

3.イベント概要(詳細は別紙のとおり)
 本アイデアコンテストでは、学生、気象ビジネス推進コンソーシアムの会員企業、気象予報士で編成されるチームが、気象・お天気をテーマに人々の暮らし・生活を豊かにする未来のサービスやビジネスソリューションをその場で考えます。
 チーム毎に考えたアイデアについては、その場で発表会を行います。さらに、5名の審査員の方々が、来場した見学者による投票結果とあわせてアイデアの審査を行い、その日のうちに結果を発表します。

4.取材について
 イベント当日の取材は会場の都合上、事前登録制としております。当日の現地取材を希望される報道機関におかれましては、1月18日(木)12時までに下記担当までご連絡願います。

問い合わせ先

気象ビジネス推進コンソーシアム事務局(気象庁総務部情報利用推進課)
03-3212-8341 (内線2286)

資料全文


Adobe Reader

このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。

このページのトップへ